気田川下流部  赤橋を越えて天竜川へ   2020.08.18

天竜川

 

 

13日に下流部への道が崩落危険で通行止めで上流部を漕いだが、

下流部も漕ごうと、知恵をしぼって計画。

車両2台で、最初に最下流部の赤橋へ行き、近くへ 1台を置く。

遠回りであるが来た道をもどり、いつもの362号線で、神社前へと移動

神社前川原で準備

車を木陰に置き

この日の水位は 46 cm  前回よりも10cm程低くなった。

出発

スプフィル軍団に挨拶

前日 浜松市中区で 国内最高気温を記録した。 41.1度

 

川の上は少しは涼しいが、頭が暑い

タオルを水に濡らして頭に乗せる   温泉みたい(笑)

かっこ悪いので、帽子を濡らしてかぶる

笹合橋手前の

落ち込みを越える

 

笹合の川原への道は崩落  私のJeepでも ウィンチが必要か?

送電線の瀬

増水が長かった影響か、 流れがだいぶ変わってしまっている。

ぼろバスの川岸はえぐれて壁になっていた。

ぼろバスの対岸で ランチタイム

採石場を過ぎた所の

岩がらみの 楽しいパチンコの瀬は、 消滅

岩のない 流れに変貌していた。

 

青橋へと向かうが、 向かい風に翻弄される。

青橋を通過

向かい風に疲れてしまい、 しばし休憩

青橋から赤橋は 特に瀬もなく(昔はあったのだけれど・・・)

ただただ風に向かって漕ぐ。

カナディアン ソロの私は、 シングルパドルでは方向が定まらなくなってしまったので、

秘密兵器  ウッドのダブルパドルを取り出し、 組み立てて使う。

これは、強力な推進力を発揮 

艇の前部に身体を置き、ダブルパドルで ぐいぐいと進む。

赤橋を越え

天竜川合流へと進む

天竜川へと進入

エメラルドグリーンの天竜川を漕ぐ

しばし漕いで、上陸

漕艇距離 13.1km

漕艇時間 3時間53分  (ヤマップデータによる)

YAMAP地図はこちら

艇をここに置き、

川原を歩き、気田川にもどり 回送用車で 神社前に(これが距離がある)

神社前で、MyJeepを回収し、再び遠回りの道で 赤橋を降り 天竜川川原へ

艇、装備を回収し 帰路に着いたのであった。

前回、今回で 気田川 上流部から 天竜川まで 約26kmを完全漕艇した。

 

 

動画はこちら

 

inserted by FC2 system