野麦峠から乗鞍高原温泉スキー場  2021.02.18-19

2月19日 9時  快晴の乗鞍高原温泉スキー場 山頂部

 

 

2月10日に滑った 野麦峠スキー場 展望の良さとコースの長さ を もう一度 

と、乗鞍高原温泉に泊まり、野麦峠スキー場 を2日間滑ろうと 計画。

中旬気温が急にあがりサバゲーはとっても暑かったが、下がった週後半を狙って 

乗鞍高原温泉を予約 しかし、前回泊まった宿は、お休み

2日前に新しい宿をさがし、 けやき山荘を 予約した。

 

2/18は、広範囲で雪の予報、 19日は晴れの予報

天気悪そうなので、遅めの出発

滑るかどうかは 天気次第 

 

7時半過ぎに自宅を出発、 中央道伊那ICから 権兵衞トンネルを抜け木曽路へ

11時ごろの到着なので、スキー場入り口の 仙洛で 早めの昼食 投じ蕎麦 と思ったが、

雪が止み、薄日が差してきたので 今のうちに滑ろうと スキー場へ直行。

 

11時ごろ 野麦峠スキー場に到着

14時すぎの撤収 雪が降り 車には氷柱が・・・。

 

上のリフト(スカイラビット)が 2日前の暴風雪により故障点検のため運休

この上のコースがとっても気に入っているのだが 残念

薄日の内にと 早速滑る。

13時ごろ 昼食  醤油ラーメンにカレーうどん  意外にも美味しかった!

 

トレーニングバーンで、動画を取り合う。

ハルの滑り

はるカミの滑り

 

14時ごろまで、しっかりと滑ったが、

降る雪が多めになってきたので、撤収し、乗鞍高原温泉へと向かう。

翌日は晴れ予報なので、山頂からのコースでの 景色を期待していたが

スカイラビットリフトは 翌日も運休で 土曜日に復旧との事なので、

翌日は、乗鞍高原温泉スキー場で滑ることにする。

 

 

 

 

雪降る 乗鞍高原温泉 けやき山荘 に到着

15時丁度にチェックイン

 

早速温泉に入浴。

 

露天風呂は、2つの浴槽  ちょうど良い湯温と  とってもぬるめの湯

内風呂は 熱めの湯

 

露天風呂のちょうど良い湯温の浴槽には、注ぎ口があるが、 ぬるい湯温の浴槽には 注ぎ口がない?

ぬるい浴槽に入り、あふれ出た湯は、 しばらくすると 浴槽満杯になるのだ。

注ぎ口がないのに、不思議だ・・・・と 思って色々想像し  ぬるい湯温の浴槽に配管はないのか探ってみるが・・・・  無い。

どうやら、 2つの浴槽は 地下でつながっている ようだ。

 

食事時に宿の方に聞いてみたら、 やはり 2つの浴槽は 地下でつながっているそうだ。

3種の湯温の調整は 大変らしい。

 

ちなにこ宿の建物が すごい造りなので 聞いてみたら、

新潟の糸魚川の古くからの集落の 庄屋の家だったものを 移築したのだそうだ。

 

スキー場コース図をみて 検討

夕食

 

到着後すぐ、  夕食前、  夕食後、 朝食前と  4回も温泉を楽しんだ。

 

翌朝は、雲ひとつ無い快晴

 

真っ青な空 真っ白な山

雪をかぶった マカン

朝食

リフト運行開始時間に合わせ スキー場駐車場で準備

 

昨日降った 新雪   雲ひとつ無い快晴

リフトからの風景

雪化粧の木立

山頂部へ

山スキーの人たちは 山へ登っていく

 

最上部の中級コース を何度も滑り

休暇村コースの コース図にはない 良い具合の斜度のコースを滑る。

 

昨日撮った動画を研究し、

最上部の中級コースで 動画を撮り合う

はるの滑り

昨日より上達したか?

はるカミの滑り

良い滑りのフォームだ

 

9時から12時まで、 

休憩なしで 気持ちよく滑りまくり・・・・・  撤収

 

野麦峠の仙洛で 投じ蕎麦  と 思ったら この日は 休み

なので、となりのお店で 投じ蕎麦を 食べる

 

この店の 味は さっぱり系だった。

権兵衞トンネルを抜けると 南アルプスの雄大な姿が目に飛び込んできた!

 

この日の帰路は、19号ではなく、

権兵衞トンネルを越え 伊那ICから中央道 を走る。

 

帰路にこのコースは初めてであるが、

権兵衞トンネルを抜けた後 南アルプスの雄大な姿には、感激

車を止めるスペースがなく その雄大さは写真に撮れなかったが、

次回もみたいものだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

inserted by FC2 system