銚子川  ゆらゆら帯 第2次探索   2021.05.26

 

 

26日、晴れ予報なので 気田川へ漕ぎに行こうと思ったが、 増水 川は濁っている

 

先週、初めて行った銚子川は とっても綺麗だったが、

次回は、晴れの日に是非行こうと思った。

 

そうだ、 ゆらゆら帯 探索に行こう!

 

前回SUPの人から聞いた上流部から漕ぎ、 ゆらゆら帯を目指そう!;

 

マカンに、パックラフトと折りたたみ自転車を積み自宅を 6時半頃スタート 

銚子川合流地点に 9時20分頃到着

パックラフトを組み立てる

 

銚子川合流地点から 前回のスタート地 種まき権兵衞の里を 過ぎ 河口部まで 漕ぐつもりだった。

 

天気予報は、晴れだったが 曇っているので、まずは 種まき権兵衞の里まで漕ぐ事に。

 

 

種まき権兵衞の里へマカンをデポ

自転車で スタート地へ戻る  9時50分ごろ

 

マカンを種まき権兵衞の里へ移動、

折りたたみ自転車を組み立て、 スタート地点へ戻る。

道路距離は 2kmほどなので 自転車で20分ほど

 

準備完了

10時過ぎに漕ぎ出す

 

 

この赤い橋の先は 銚子川上流部 魚飛渓へ続く

水は すっげぇ〜 綺麗

 

山の中の流れを漕ぎ

 

30分弱 漕ぐと

キャンプ in  海山 の カヌー乗り場

 

30分ほどで キャンプ in  海山の前の堰に到着

 

 

前回Teruさんに聞いた 担ぎ方

堰を ポーテージ

 

Teruさんに聞いた 担ぎ方をしてみたが、

私のは2人艇で少し長いので 運びにくく  結局手で持って運ぶ。

パックラフトは、軽いのでこういう時にとっても楽ちん

 

キャンプ場の前を漕ぎ出す

相変わらず 水はとっても綺麗

 

堰から 20分ほどで 前回のスタート地へ到着

 

吊り橋をくぐり

権兵衞の里の川原に着く

 

11時前と、 だいぶ早いが 

ここで ランチタイム

 

マカンのそばで

紀伊名物 さんま寿司  いなり寿司  と どん兵衛

 

ランチ後  天気は曇ったままだが、 雨にはなりそうもないので 河口部へと漕ぎ進める事に

 

マカンで スタート地に置いた 自転車を回収

 

下流の 河口部の近くへ 自転車を運び  車を置き 

 

権兵衞の里まで自転車でもどる。

 

11:25 スタート地の自転車を積み

11:52 河口部 ゆらゆら帯 駐車場

 

 

 

12:30 再スタート

綺麗な水、 水に映る山のみどり

 

 

 

13:40 ゴール地点 到着

ゆらゆら帯は 確認できず

 

前回より30センチほど水位が低く

前回は流れのなかった河口部も 流れがあり

更に 海の近くへ行くことに

薄日も射してきて、暖かい。

 

艇を引いて  ゆらゆら帯 探索

前回より河口に近づいて行く。

 

河口部へ 川の中を 海へ向かって歩いて行くと・・・・

足が、温かくなる。

? これは 海の水か??

 

とカメラを沈めて 撮影

 

写真では、わかりにくいが

上部の 真水部は 透明

その下が ゆらゆら 帯

さらにした、底の部分は 温かい海水で 透明に映る

 

温かい海水が下で、 冷たい川の水が上

 

何か 不思議ですねぇ〜  濃度が同じなら温かい方が上になるのに・・・・。

 

  ゆらゆら帯 確認!

 

ゆらゆら帯を確認  証拠の動画も撮れ  

 

本日の ミッション ・ コンプリート

 

ミッション ・ コンプリート

エスプレッソコーヒーで 身体を温め

 

 

ゆらゆら帯 証拠動画はこちら

 

 

 

inserted by FC2 system