大井川で久々のヤマネコU号艇を漕ぐ 2023.09.04 長島ダム 放流量 6.2トン 11時30分
|
大井川を漕ぐ約束をしていた、9月4日
朝9時の 放流量は7トン と 良い感じ
しかし、天気予報は曇りだが 14時 に雷マーク
川根両国から 駿河徳山 の予定だったが、
早めに終了する為、 青部までの漕艇とする。
![]() 青部の川原に ジムニーを置き
|
![]() 川根両国へ
|
![]() 艇を組み立て 出発 10:20 |
![]() 川根大橋 10:34 |
艇は、 エアー・リンクス2
アルパカ パックラフト セルフベイラー付
NRS パックラフト の 3艇
3人で 交代して 漕いでみる
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アルパカ は、 レーシングカーの ように 機敏 回転性抜群!
NRS は、 小型乗用車 の様に 乗りやすい まるで プリウス(?)
リンクス2は、 リムジンの様な 安定性 (笑)
![]() 千頭の3本ブリッジ 10;51
|
![]() 瀬を漕ぐ ヤマちゃん 艇はヤマネコU号
|
![]() アルパカ パックラフト から 写真を撮る私 |
![]() ヤマネコU号を漕ぐ キンちゃん |
![]() 久しぶりのヤマネコU号 すごく安定している |
![]() 時々 釣り師がいた |
けっこう 釣り師がいた
やはり 鮎釣り
1人の釣り師に聞いてみた
鮎はあまりいない 釣れない
だって
![]() 崎平 11;32 |
![]() 青部の鉄橋 11;49 |
雨が少し パラついたが
止む
![]() ゆったり |
![]() のんびり |
![]() 快適! |
![]() 青部にゴール 11:55 イスは1号艇のを使用 |
ヤマネコU号艇 エアー漏れなし
剛性がすごい 安定度 抜群
こんなに良い艇だったのだ(笑)
![]() 両国の MyJeepを取りに行く 千頭駅の トーマスの仲間 |
![]() 青部にもどり 撤収 |
休憩もせず、 サクッと漕いだので
12時前には ゴール
車を回送し
青部で のんびりと ランチ & 珈琲タイム
ヤマちゃん キンちゃんは 川根温泉へ
私は 帰路に着く
水量 やや多目 水がとってもきれいで とっても良かった。
雷予報がなければ もっと、もっと漕ぎたかったが 安全第一