スノーハイク 巨大露天風呂 スキー  2024.08.15-16

 

2月に、きそふくしまスキーの後、温泉に泊まり、 西穂丸山へスノートレッキングと計画するも

新穂高温泉 深山荘は休みだったので、スキーの後 平湯温泉平湯館に泊まったが、

翌日 天候が悪く スノートレッキングはあきらめた。

 

そのリベンジ で、

朝 5時半に 自宅を出発 東海北陸道で高山から新穂高へむかう。

新穂高ロープウェイ駅に 8時40分 着  駐車場も空いていてすんなり止められ 

始発のロープウェイに乗る。

ロープウェイ乗り場  始発  けっこう客が多い

西穂高口 展望台

 

山頂駅 展望台で記念写真

この展望台へ登るのは 観光客だけで、 山歩きの人は 私たちだけだった。

 

登山届を提出

チェーンスパイクを 装着し アルミワカンはザックにぶら下げ 歩き始める。 10時08分

 

降ったばかりの 真っ白な新雪  真っ青な空 風もなく 樹林帯を歩いて行く

 

槍見台

新雪 深雪  踏み跡を歩く

 

途中までは順調 このまま行けば 1時間半かからずに 山荘へ着ける ・・・・

と思ったが、 そうは 問屋は降ろしてくれなかった。

途中から登りばかりに なると 

はるカミ が 肩が 、 腰が  痛い と 度々 停止

数日前から 肩 腰が 痛く  骨盤矯正にいき 治療は したのだが

途中から ザックを 私が かつぎ  ゆっくり 休みながら 登り続ける

 

 

や やっと  西穂山荘に到着

風よけの壁をつくる キャンパー達

 

西穂山荘へ 到着したのが  12時20分すぎ  

西穂山荘名物 ラーメンとカレーを食べ ゆっくりと 休む

 

休憩 休憩

カレー と ラーメン

 

私だけ 丸山方面へ ・・・・  とも思ったが

時間が遅くなってしまったのと、丸山方面への雪が けっこう深い

踏み跡も 少なく 歩いて行く人をみると 膝らいまで雪で埋まる

これは、アルミワカンを付けなければ進めない

私の足では 往復 2時間 ??  体力が もたない

 

山荘周辺で 360度カメラで 撮影し

山荘から Uターンした。

 

休憩後は 丸山方面への 踏み跡もできてはきたが・・・。

帰りは急坂 チェーンスパイクなので 慎重に

急坂は 尻スキーで 降りて けっこう楽ちん

陽がかたむき まぶしい  でも とっても 綺麗

 

下りは けっこう順調だったが

それでも、ロープウェイ駅まで 1時間半ほどかかる

 

槍見台へ もどってくる

西穂高岳も 見納め

光と影が 美しい

逆光で シルエットに

 

下山届を出して ロープウェイに乗る

ロープウェイから 穂高連峰

焼岳

笠ヶ岳

 

ロープウェイから 絶景を 楽しみ

 

ヤマップデータ はこちら

YouTube 西穂山荘からの風景

YouTube 深山荘 露天風呂

 

 

 

新穂高温泉  深山荘へ  深山荘のHP

 

露天風呂

雪山を見ながら のんびり 入浴

 

ここの、露天風呂は 川原沿いにあり とても 大きく 開放的

私の 大好きな 露天風呂である。

 

ラングラーJL 発見  相模から来たのだそうだ

夕食は とても 美味しい

 

 

 

夕食後は 7時すぎには 寝てしまう。

9時頃 一度目が覚めたが 風呂に行く 気力もです そのまま 寝てしまい

朝 6時まで ぐっすり 寝る

 

朝風呂は でっかい露天風呂を 独り占め

 

朝風呂

焼岳に 朝陽があたり モルゲンロート

 朝食は 8時 と言うことだったが

 きそふくしまスキー場へ早めに行きたかったので

 7時半からに早めてもらう

 

8時過ぎには 木曽福島スキー場へ向けて 出発

 

 

 

きそふくしまスキー場  2024.03.16

 

スキー場に、10時前には 到着

前回 試乗会で 購入した はるカミの おニューの板を 受領し リフトにのる

第2リフトから 上をみる 真っ青な空

御嶽山が くっきりと

第3リフト 樹に雪はない

最上部

 

乗鞍岳もよく見えた

 

10時過ぎからスキーであるが、

12時までの 午前券ですべる。

 

この日は、気温が高く 雪が緩んできたので ちょうど良かった。

おニューのスキー 快調で 気分よく滑る事ができた。

 

 

いつも営業していない 幻の蕎麦屋 営業していたので 立ち寄る

 

時香志 という 店名

入り口までの 道のり

もり蕎麦

イカ墨 蕎麦

そとのテラスには、小鳥が飛んでくる

そばがき

 

経験の無い 食感

蕎麦はツルツルすするもの   ・・・  と思っていたが

ムシャムシャ と 食べる ものであった。

 

イカ墨蕎麦 は イカ墨が まぶしてあり 塩辛風の味付けで 美味かった。

 

そば湯 は 湯 というより ドロドロで腹にたまる

 

 

新穂高からの道筋で 猿の群れに遭遇 

中央アルプスと MyJeep

 

で、いつもの 二本木の湯で 入浴して のんびりと 帰宅

 

 

 

inserted by FC2 system